RECRUITリクルート

INTERVIEWSINTERVIEWS



東京支店 営業第一 Unit
米村 琴乃  (2019年入社)



01.現在、どんな業務を担当していますか?
ゴールデンベアメンズの営業として、現在22店舗を担当しています。予算達成のため各店舗の売上分析を行い、店舗に巡回した際には売場メンテナンスを行います。店頭スタッフとコミュニケーションを取りながら予算達成を目指して日々奮闘しています。

 

02.コスギに入社を決めた理由を教えてください
入社を決めた理由は会社の雰囲気の良さを感じたからです。会社説明会では実際に働いている社員さんとお話する機会があり、どんな質問にも正直に答えてくださってアットホームな雰囲気を感じました。面接で一番自分らしさを出せたのも入社を決めた理由の一つです。

 

03.実際に勤務してみて、入社前のイメージと違いはありますか?
入社前と後でイメージの違いはほとんどありませんでした。困ったことやわからないことはすぐに聞ける環境ですし、皆さん丁寧に教えてくださいます。また産休や育休制度も整っていて女性が働きやすい会社だと感じています。

 

04.やりがいを感じる時は、どのようなときですか?
予算を達成したときにはやりがいを感じます。昨年はコロナの影響でなかなか厳しい状況でしたが、予算を達成できると店頭スタッフの日々の頑張りが結果として表われて嬉しいですし、もっと頑張ろうと自分自身のモチベーションアップに繋がります。

 

05.困ったこと、大変だったことはありますか?
昨年の5月に担当店舗が10店舗から18店舗に増えたときは慣れるまで大変でした。父の日も控えていて忙しい時期でしたし、店舗巡回に加えマスター登録などの事務作業も並行して行わなければいけないのでスケジュール管理に苦戦しました。

 

06.働く上で意識していることはなんですか?
基本的なことですが、報・連・相は心掛けています。この3つを怠ってしまうと大きなミスやトラブルに発展してしまうと思うので一番意識しています。また営業一年目なのでわからないことをそのままにしないようにすることも日々意識しながら仕事をしています。

 

07.プライベート含めあなたのストレス解消法を教えてください
買い物が好きなので、休日のショッピングはストレス解消法の一つです。またショッピングの合間にカフェで一息つく時間も好きで、コーヒーを飲みながら友達と会話して過ごす時間はストレス発散になっています。最近はコロナ禍でなかなか外出できていないので、落ち着いたらまた予定を立てて行きたいと思います。

 

08.直近の目標を教えてください
やはり予算達成が直近の目標です。昨年はコロナの影響で苦戦したので、今年は2019年度の売上を超せるよう店頭スタッフと協力しながら頑張っていきたいと思います。営業二年目になるので昨年よりも成長できるよう日々の積み重ねを大事にしていきたいと思います。

INTERVIEWS


Golden Bear メンズDiv. 企画Unit MD
齋藤 良


東京支店 営業第一 Unit
根深 智哉


東京支店 営業第一 Unit
橋田 桃子


VISION
小杉佐太郎
代表取締役社長
小杉 佐太郎